「せっかく○○に来たんだから○○食べていったらいいさ(地元の言い方で)」というフレーズでお馴染み、バナナマンの日村さんが名護市で絶品グルメを満喫♪ユーモアたっぷりに、名護の魅力を紹介する日村さん。面白すぎてさすがでした!グルメだけでなく、エメラルドグリーンの海の上に造られた古宇利大橋、パラセーリングやマーブルといったアクティビティ体験したり、地元の人ほど中々体験してなかったりする沖縄の海の遊びを色々と紹介して下さり、観てるだけでも楽しめました!
※画像はイメージです。名護の海の写真は名護市観光協会ホームページから引用しました
【番組で日村さんが食したお店】
1・名護の若者6人組がおススメした「幸ちゃんそば(さっちゃんそば)」のソーキそば。10時に開店して15時には完売する人気店。
幸ちゃんそば(さっちゃんそば)
住所:沖縄県名護市大南2-11-3
2・美人姉妹&可愛い従妹ちゃんおススメの「富善(とみぜん)」東京蒲田でトンカツ四天王と呼ばれた名店のスタミナカツ。
蒲田とんかつ 富善
住所:沖縄県名護市大北3-17-7
3・地元の女子中学生がおススメしたのは「ひがし食堂」ふわふわ氷のかき氷ぜんざい。
ひがし食堂
住所:沖縄県名護市大東2丁目7-1
4・ビーチで地元の親子とお連れの方々がおススメしたのは「美ら花(ちゅらはな)」のかず君の手羽先。なんとトム・クルーズも来店したことがあるのだそう。
美ら花(ちゅらはな)
住所:沖縄県名護市字幸喜111-1
他にもスキューバダイビング、マングローブカヤックツアー、電動サーフィン、アクアサイクルなど、夏を満喫できる人気観光地「名護市」の魅力満載でした。
見逃し配信は9/11(日)までです!まだご覧になっていない方、まだ間に合いますよ~😊